納骨堂

納骨堂 一式内容

年会費無料

年会費、護寺会費等の会費は無料です。

ご供養

祥月命日に墓前にて追善回向いたします
(三十三回忌まで)

授与戒名

仏縁の証としてお戒名を授与致します。
六文字戒名(信士・信女)

石扉彫刻費

初回の彫刻費は無料です。
追加彫りは1万円(税別)です。

お一人用
ご夫婦で
ご家族と
自宅にあるご遺骨を
ペットと一緒に
血縁を超え、ご友人と

※宗旨宗派問わずご安心してご利用頂けます。

納骨堂を使用する期間につきましては、七回忌~三十三回忌まで、更には永代にわたるまで、お施主様のご要望にそって御供養できます。
近年、昔ながらの墓石を建ててご供養するお墓ではなく、納骨堂や樹木葬が選ばれる理由といたしまして「後継者がいない」「費用の面でご遺族に負担をかけたくない」「ペットと一緒に入りたい」更には、「お墓は田舎にあるけれども中々お参りに行くことができない」など、心配は少なくありません。そういった方々のためにも魚籃寺納骨堂はご安心してご利用頂けます。お参りに来る際も、駅から徒歩5分以内と交通の便も良く、お参り頂きやすい環境です。

いつでもお気軽にご相談ください。

ご家族やペットと一緒にご使用される場合は下記プランを参照して下さい。

慈愛の園

郷愁にふける赤煉瓦づくり

お一人用
(4霊まで可)
ご家族用
(8霊まで可)
A段空き無し120万円
(4霊分)
B段空き無し空き無し
C段60万円空き無し
D段42万円空き無し
※三十三回忌まで



※専用の骨壺に移し替えれば4霊までご使用可能です

※ペットと一緒に収骨できます

やすらぎの園

天窓のある明るい白煉瓦造り

お一人用ご夫婦用
A段58万円78万円
B段73万円93万円
C段68万円88万円
D段50万円70万円
※三十三回忌まで



※専用の骨壺に移し替えれば6霊までご使用可能です

※ペットと一緒に収骨できます

合祀納骨堂

十三回忌まで納骨堂内にてご供養いたします

冥加料は13万円 ※年会費等無し


・十三回忌まで納骨堂内でご供養いたします。
・1区画6名まで合祀供養。
・区画は選べません。
・専用の骨壺に移し替えて収骨いたします。
・十三回忌後は麻の納骨袋に入れて阿弥陀仏台座下に散骨合祀いたします。

ご法要




納骨式・一周忌・三回忌等の法事をご希望の場合は本堂にて執り行います。

別途、お布施をご志納いただきます。

追加供養納骨プラン

ご家族
(存命)

同世代 追加20万円
子世代 追加30万円
ご家族
(他界)

1霊20万円
(十三回忌以内)
お墓の移転
(他墓所から移転)

1霊10万円
(十三回忌以降)
ペット


1霊5万円

ご契約者の皆様が三十三回忌を迎えるまでご使用いただけます。

三十三回忌後は阿弥陀仏台座下に散骨合祀供養いたします。

※専用の骨壺に移し、骨壺のまま永代供養も可能です※別途冥加料10万円